ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋でのレスキュー競技は以下のルールで行います。
・WRL:ワールドリーグ・レスキュー・ライン 2021年ルール
・WRM:ワールドリーグ・レスキュー・メイズ 2021年ルール
※会場その他の理由より、ルールの改定・追記が行われる場合があります。修正・追加のあった場合、こちらのブログで公開いたしますので、随時確認をお願いいたします。
ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋でのレスキュー競技は以下のルールで行います。
・WRL:ワールドリーグ・レスキュー・ライン 2021年ルール
・WRM:ワールドリーグ・レスキュー・メイズ 2021年ルール
※会場その他の理由より、ルールの改定・追記が行われる場合があります。修正・追加のあった場合、こちらのブログで公開いたしますので、随時確認をお願いいたします。
2023年のジャパンオープンより、レスキュー競技の日本リーグでメイズルールをベースにした競技を実施する予定です。
これに伴い、レスキューの日本リーグは以下の2種類となります
・NRL:日本リーグ・ライン・エントリ(今までの日本リーグ)
・NRM:日本リーグ・メイズ・エントリ
日本リーグ・メイズ・エントリは、日本リーグですが、
運用開始の経過措置として
・高校生の参加も可とします
・他のワールドリーグ競技参加経験者も参加可(メイズを除く)
-サッカーやOnstageも含む
また、日本リーグの競技ですので、参加のあったすべてのブロックから1チーム以上を選抜することとします。是非とも新しい、メイズエントリにチャレンジしてください。
なお、ラインエントリ(元日本リーグ)のルールも1部変更になっていますので確認してください(被災者の発見ランプ色指定追加 など)
現在レスキュー技術委員会で、大会に向けた準備・検討を行っております。
大会の運営・進行などについてはまだ未確定な部分多いですが、選手の皆さんが準備を進めるために、検討中の案ではありますが以下に公開します。
[04/19]インタビュー・スケジュール修正
[04/15修正]日本リーグルール修正
[04/05修正]インタビューについて
[03/26修正]得点の集計方法変更
▼事前提出資料▼
ポスター及びテクニカルドキュメントについては、事前提出が必要です。
詳細はエントリ完了後、メンターに送られるメールを確認ください。
▼インタビュー▼
レスキュー競技のインタビューについては、大会当日審査員 2 名のチームにて、選手パドックで選手にヒアリングする形での実施となります。[04/19追記]
当初計画していたオンラインインタビューは行いません。[04/05修正]
大会当日のインタビューについては継続して検討を行っています。
大会1週間前に、オンライン・インタビューを計画しています。
4/16(土)、4/17(日)の両日又はどちらか1日で行う予定です。
各チームの時間、聞き取り内容など現在検討中です。
▼スケジュール▼
スケジュール案を修正しました。[04/19修正]
スケジュール案はこちらです
概要
受付:4/22 15:00~17:00 4/23 08:30~09:30
前日調整可能時間:4/22 15:00~17:00
競技1日目:競技走行 2回 (点数の高い方を得点とする)
競技2日目:競技走行 1回(3回の合計を得点とする)[03/26修正]
▼ルール▼
WRM: ロボカップジュニアレスキューメイズ2021年ルール
WRL: ロボカップジュニアレスキューライン2021年ルール
NRL: ロボカップジュニア 日本リーグ レスキュー 2022年ルール
[04/15]一部文言の修正があります(紫字)、その他赤字・青字の分についても再確認ください。
NRL: ロボカップジュニア 日本リーグ レスキュー 2022年ルール 改訂版
上記に、今大会と個別のローカルルールを追加することがあります。
(※上記の内容は、現在検討中の案ですので今後変更になることがあります)
▼お願い▼
可能な限り1チーム1名以上のスタッフ協力をお願いいたします。
全チームへの配信が完了しております。ご協力ありがとうございました。
エントリ後、チームコードが確定したチームから、提出フォーム配信を順次開始しました。
注記)
・提出フォームのメールは、下記アドレスから送信されますので、
受信拒否しないよう、設定にご注意ください。
RESCUE.TC RCJJ <rcjj.rescue.tc@gmail.com>
・下記リストに自分のチーム名が書かれているにも関わらずメールが届かない場合は,
迷惑メールボックスにないかどうかをご確認の上、レスキュー技術委員長までメールにて連絡願います。
(右欄 自己紹介 レスキュー技術委員長をクリック、問合せ メールをクリック )
配信済チーム
<ワールドリーグ レスキューメイズ>
WRM001 Twinclue
WRM002 中央中等55
WRM003 Otemon Rocket Brothers
WRM004 埼玉川高物理部2年MAZE
WRM005 埼玉川高物理部1年MAZE
WRM006 オリオン
WRM007 tamagawa@cademy Science
<ワールドリーグ レスキューライン>
WRL001 IDEA
WRL002 s2
WRL003 NEXT ONE
WRL004 ふわふわてくにか
WRL005 Ψ
WRL006 Remember
WRL007 heaven time of Apotheosis
WRL009 C - 加茂
WRL010 近大豊岡WL
WRL011 ゔぃるへるむ
WRL012 Meta-verse
WRL013 OTW
WRL014 meidenロリ
WRL015 meiden進行停止
WRL016 めいでんアンパンマングミ食べたいな
WRL017 DMS-誇
WRL018 鶯谷A
WRL019 Sequence
WRL020 沙羅曼蛇
<日本リーグ レスキュー>
NRL001 SNEST_RS
NRL002 お天気雨
NRL003 beatz
NRL004 ダヴィンチ・コード
NRL005 パルクールk
NRL006 藤のはな
NRL007 Chameleon
NRL008 RMD
NRL009 TMFL
NRL010 DeguDegu"s
NRL011 Kosuke`s Rescue
NRL012 MOMIJI
NRL013 ウーパールーパースーパーカーパーカー
NRL014 Nova
NRL015 大森
NRL016 助ロボ
NRL017 AZ1
NRL018 丈
NRL019 ドレッシング同好会
NRL020 Advance Generation
当初計画していたオンラインインタビューは行いません。[04/05修正]
大会当日のインタビューについては継続して検討を行っていますが、参加チームについては特別な準備は不要です。
RCJオープン2022けいはんな大会 レスキュー競技のインタビューについては、現在事前オンラインインビューの検討を行っています。
スタッフ及びその他の準備の状況よりまだ決定出来てはいませんが、インタビューに向けて選手の準備も必要であるため、仮案を公開いたしますので、内容等確認し準備を始めておくよう要請します。
レスキュー競技 オンラインインタビューについて
※※関係者・OB・OGの皆さんに※※
レスキュー技術委員会では、オンラインインビューのインタビュアースタッフを募集しております、4月16日、17日両日又はいずれか1日オンラインで参加できる方、レスキュー技術委員会のメールまでご連絡ください。
メール:rcjj.rescue.tc@gmail.com
スタッフが多ければ多いほど、時間をかけて選手とじっくり話せるインタビューとなります。どうぞ多くの方の協力をお願いいたします。
日本リーグ レスキューのルールを改定いたしました。
以下のリンクよりダウンロードして確認してください。
ロボカップジュニア 日本リーグ レスキュー 2022年ルール
主な変更点は
・被災者の色の変更
・被災者発見パフォーマンスの変更
等
質問等ありましたら、先に所属ブロックのレスキュー技術委員にご相談ください。