2013年3月1日金曜日
2012年12月13日木曜日
ジャパンオープン2013・採用するルールについて
レスキュー技術委員会で決定されました事項について、
皆さんにお知らせします。
皆さんにお知らせします。
・2013年のジャパンオープンで採用するルールは、2012年ルールを採用する。
以上のように決定されましたので、2013年ルールの公開時期にかかわらず
2013年のジャパンオープンは2012年ルールを採用します。
これは、ブロック大会からジャパンオープンまでの日数が少ないブロックへの配慮と
参加チームが出来るだけ早めに準備出来るように考慮したものです。
2012年11月24日土曜日
ジャパンオープン2013・チームメンバーの人数について
チームメンバーの人数について
「ジャパンオープンへの参加資格は2人以上、
ブロック・ノード大会での参加資格は各ブロック・ノードに任せるが、
ロボカップの基本理念からできるだけチームとして参加することを推奨する。」
上記のように決定されましたので、
各ブロック、ノードで告知される参加資格に従ってください。
「ジャパンオープンへの参加資格は2人以上、
ブロック・ノード大会での参加資格は各ブロック・ノードに任せるが、
ロボカップの基本理念からできるだけチームとして参加することを推奨する。」
上記のように決定されましたので、
各ブロック、ノードで告知される参加資格に従ってください。
2012年5月2日水曜日
2012年4月18日水曜日
2012年4月3日火曜日
ロボカップジュニア2012 世界大会選抜チーム
レスキューAプライマリ
JRP14 Amalgam(アマルガム)
JRP17 TAR(てぃーえーあーる)
JRP02 Two Peace ※IRS賞受賞チーム
レスキューAセカンダリ
JRS07 ステッピー&ロック・オン
JRS16 NEUTRINO(にゅーとりの)
JRS03 S.O.S.
レスキューB
JRB07 M&Y
JRB08 HIBISCUS Plus
これらのチームは,ジャパンオープンでの結果から,
世界大会選抜チーム(国際委員会・世界大会情報のサイト)
2012年4月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)